[思い出のパチンコ屋さん一覧へ]
パチンコセンコー鶴ヶ谷店
お店の情報
住所:宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷字京原***
過去の設置機種
【パチ】ニュービックシューター、ニューヨーカー
マップで確認
付近の現状を Google Map で確認
関連ページ
コメント
ななしさん
鶴ヶ谷センコーを知ったのは
パチンコ必勝ガイド別冊「ルーキーズ」
で「5つ星ホール」として紹介されたのを見たときでした。
開店朝5時前いや、もっと早く来店する客が大勢いました。
CRビッキーチャンスのモーニング狙いの客だったそうです。
ホール側から苦情が出て止めたようですけど
デジパチ打ってみたら、フィーバーパワフル3など1000円で30回以上回る台はザラでした。
自分も朝一で行ってみました
フィーバーウォーズで万発突破してプラス2万ほどでした。
ただ、交通アクセス上、車でないと行くのはムリでした。
今年2月末に名取センコーともども閉店と聞いて残念です..
ななしさん
こんにちは!
私もルーキーズの金角、銀角さんの「5つ星ホールを探せ」の台ファンでした。(それと神保 美佳さんの「おいかけてゼロタイガー」も)
センコーのことは覚えています。「すごいホールがあるんだなあ」と思っていました。
あれから25年くらいですか。閉店ですか。残念ですね。
Name:ななしさん
鶴セン。新規開店からの数年間、とにかく人気でしたね〜。
日曜平日問わず、平常営業でありながら開店前から並ぶ並ぶ。
軍艦マーチで開店し、みんなダッシュで台を押さえ、スロットやアレパチモーニング狙いの人、甘釘の羽根モノ狙いの人、とにかく朝イチから全台ビッシリ埋まるのは凄かった。
宮城県内の他店ではラッキーナンバー制や定量制などあったが、鶴センは権利物も羽根モノも全台が終日無制限だったのもウリでしたね。
特に目で見てわかる羽根モノのニュービッグシューターやニュートキオ、ニューヨーカーがあった頃の、抽選で当選したおすすめ台の釘調整はガバ空き。角台も人気でしたね。
活気がとにかく良くて、店員のアナウンス、マイクパフォーマンス、台呼び出しランプへの対応の迅速な早さなどなど、あらゆる面で圧巻で宮城で有名なパチンコ屋でした。
コメントを投稿する
この店の思い出、過去の設置機種、現在などを教えてください。どんな情報でも大歓迎です。
本サイトに登録されていないサイトは以下から投稿してください。
情報提供フォームへ
[思い出のパチンコ屋一覧へ]