[思い出のパチンコ屋さん一覧へ]
まるみつ田崎店
お店の情報
現状:閉店
住所:熊本県熊本市春日7−25−15
最寄り駅:()
過去の設置機種
ななしさん、情報提供ありがとうございます。
【パチンコ】
バトルヒーロー たぬ吉くん
熊本駅から少し離れた所に有るホールでした、約10年前周りには5軒のパチンコ店が有りましたが現在生き残ってるのはつかさのみ、まさかまるみつさんが無くなるとは思いませんでした、現在アミューズメントのラウンドワンとして営業中です。

マップで確認
付近の現状を Google Map で確認
関連ページ
コメント
Name:ななしさん
ここも懐かしいですね。2002年頃のパチスロの爆裂機種が沢山現役だった頃に、さびれてきてはいたものの、それなりに稼働していた中で、突然の閉店でした。遊ぼうと思い行ってみたら閉店の知らせの張り紙で閉店を知りました。道路を挟んで真正面に隣接で立地する熊本田崎市場の活気を受けて近隣の徒歩圏内にも他に4軒パチンコ店が営業する、いわゆる「アツい」地域でしたが、別の方の書き込みにもある通り、昨年11月で「大統領田崎店」が閉店し、現在は「つかさ田崎店」のみが残るのみになりました。換金率低めで遊べるタイプの店で、90年代後半では珍しかったチューリップの平台(普通機)も設置があり、パチスロも大漁が設置あったりと、若者よりも高齢客大切にしている感じのラインナップだったと思います。外観は割と普通な白いタイル張りで、フロアとなる1階が中二階の高さに嵩上げされ、トイレが半地下にあった独特な形の建物でした。羽根物目当てで通っていましたが、個人的には、初めて普通機で遊んだ事と、オリンピアのレースクイーンという台で長めのARTを引いて大勝ちしたり、4号機のハナビを良く打った事が思い出です。可もなく不可もなくといった割と優良店だったと思います。閉店後には同地に温泉施設が建つと噂になりましたが、結果、数年後に熊本初のラウンドワンがオープンしました。
Name:ななしさん
思い出せる限りの97年〜02年までの設置機種
パチスロ
ハナビ、タイリョウ、ジャグラー、レースクイーン、サンダーV2
現金機デジパチ
海物語
普通機
ジェットコースター
羽根物
玉ちゃんファイト、どすこい大相撲、バンバンジャンプ
Name:ななしさん
コメントありがとうございます。
私の地域も全盛期と比較すると1/4くらいの件数になってしまいました。さみしい限りです。ご希望の誤投稿は削除しました。また投稿よろしくお願いします。m(_ _)m
コメントを投稿する
この店の思い出、過去の設置機種、現在などを教えてください。どんな情報でも大歓迎です。
本サイトに登録されていないサイトは以下から投稿してください。
情報提供フォームへ
[思い出のパチンコ屋一覧へ]